JAL(日本航空)(JL)
日本航空(JL)はワンワールドに加盟する日本の大手航空会社。JAL(ジャル)や日航とも呼ばれている。国内線、国際線に路線網を持ち、2011年1月現在、世界18カ国に就航している。2002年に日本エアシステムと経営統合した。2005年にはワンワールドに加盟。2010年12月には子会社だったJALウェイズを吸収合併した。
基本情報
英語表記 | Japan Airlines | ||
---|---|---|---|
2レターコード | JL | 3レターコード | JAL |
アライアンス | ワンワールド | 国・地域 | 日本 |
マイル | JALマイレージバンク | ||
成田ターミナル | 第2ターミナル(空港第2ビル駅) | ||
羽田・国内線 | 第1ターミナル (モノレール:羽田空港第1ターミナル駅,京急:羽田空港第1・第2ターミナル駅) | ||
羽田・国際線 | 国際線ターミナル (モノレール:羽田空港国際線ビル駅,京急:羽田空港国際線ターミナル駅) | ||
中部(セントレア) | 第1ターミナル | ||
リコンファーム | 必要なし |
日本から直行便のある都市
JAL(日本航空)は日本からの直行便就航都市として、ホノルル、コナ、グアム、ニューヨークJFK、シカゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ボストン、サンディエゴ、シアトル、バンクーバー、ロンドン、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、シドニー、メルボルン、台北・桃園、台北・松山、高雄(カオシュン)、ソウル、ソウル金浦、釜山(プサン)、香港、上海・浦東、上海、北京、広州、大連(ダイレン)、天津、マニラ、ハノイ、ホーチミン、バンコク、クアラルンプール、シンガポール、ジャカルタ、デリーへのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
JAL(日本航空)が就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
アメリカ | ホノルル | ダニエルKイノウエ国際空港 | アメリカ | コナ | エリオン・オニヅカ・コナ国際空港・アット・ケアホレ | グアム | グアム | グアム国際空港 | アメリカ | ニューヨークJFK | ジョン・F・ケネディ国際空港 | アメリカ | シカゴ | シカゴ・オヘア国際空港 | アメリカ | サンフランシスコ | サンフランシスコ国際空港 | アメリカ | ロサンゼルス | ロサンゼルス国際空港 | アメリカ | ボストン | ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港 | アメリカ | サンディエゴ | サンディエゴ国際空港 | アメリカ | シアトル | シアトル・タコマ国際空港 | カナダ | バンクーバー | バンクーバー国際空港 | イギリス | ロンドン | ロンドン・ヒースロー空港 | フランス | パリ | シャルル・ド・ゴール国際空港 | ドイツ | フランクフルト | フランクフルト国際空港 | フィンランド | ヘルシンキ | ヘルシンキ・ヴァンター国際空港 | ロシア | モスクワ | ドモジェドボ国際空港 | オーストラリア | シドニー | シドニー国際空港 | オーストラリア | メルボルン | メルボルン空港 | 台湾 | 台北・桃園 | 台湾桃園国際空港 | 台湾 | 台北・松山 | 台北松山空港(タイペイショウザン) | 台湾 | 高雄(カオシュン) | 高雄国際空港(タカオ) | 韓国 | ソウル | 仁川国際空港(インチョン) | 韓国 | ソウル金浦 | 金浦国際空港(キンポ) | 韓国 | 釜山(プサン) | 金海国際空港(キメ) | 香港 | 香港 | 香港国際空港(ホンコン) | 中国 | 上海・浦東 | 上海浦東国際空港(シャンハイプードン) | 中国 | 上海 | 上海虹橋国際空港(シャンハイホンチャオ) | 中国 | 北京 | 北京首都国際空港 | 中国 | 広州 | 広州白雲国際空港(コウシュウハクウン) | 中国 | 大連(ダイレン) | 大連周水子国際空港(ダイレンシュウスイシ) | 中国 | 天津 | 天津浜海国際空港 | フィリピン | マニラ | ニノイ・アキノ国際空港 | ベトナム | ハノイ | ノイバイ国際空港 | ベトナム | ホーチミン | タンソンニャット国際空港 | タイ | バンコク | スワンナプーム国際空港 | マレーシア | クアラルンプール | クアラルンプール国際空港 | シンガポール | シンガポール | シンガポール・チャンギ国際空港 | インドネシア | ジャカルタ | スカルノハッタ国際空港 | インド | デリー | インディラ・ガンディー国際空港 |
JAL(日本航空)の日本発着路線
成田、中部、関西を中心に、世界各国へ直行便を運航している。2011年1月現在、南米、アフリカ、中東路線はない。日本-ハワイ路線については、成田、中部、関西の国内主要3空港から直行便を運航するしており、羽田線・札幌線にも路線網があるハワイアン航空と双方的にコードシェアしている。ハワイ関連では毎年12月に開催されるホノルルマラソンのメインスポンサーでもある。北米路線ではアメリカン航空とのコードシェア便も設定しており、2012年4月22日には成田~ボストン線、2012年12月から成田―サンディエゴ線に新規就航した。
就航する日本国内の空港
JAL(日本航空)は日本発着路線、青森、奄美大島、秋田、札幌・新千歳、福岡、山形、広島、函館、花巻、東京・羽田、大阪・伊丹、出雲、高知、新潟、大阪・関西、宮崎、熊本、小松、鹿児島、釧路、女満別・網走、松本、三沢、松山、名古屋・中部、長崎、成田、帯広、奥尻町、大分、那覇、札幌・丘珠、隠岐の島、岡山、利尻富士町、仙台、白浜町、高松、徳島の各空港に就航しています。
- 青森空港
- 奄美空港
- 秋田空港
- 新千歳空港
- 福岡空港
- 山形空港
- 広島空港
- 函館空港
- 花巻空港
- 東京国際空港(羽田空港)
- 大阪国際空港・伊丹空港
- 出雲空港
- 高知空港
- 新潟空港
- 関西国際空港
- 宮崎空港
- 熊本空港
- 小松空港
- 鹿児島空港
- 釧路空港
- 女満別空港
- 松本空港
- 三沢空港
- 松山空港
- 中部国際空港
- 長崎空港
- 成田国際空港
- 帯広空港
- 奥尻空港
- 大分空港
- 那覇空港
- 丘珠空港
- 隠岐空港
- 岡山空港
- 利尻空港
- 仙台空港
- 南紀白浜空港
- 高松空港
- 徳島空港
燃油サーチャージ
以前の発券期間(購入期間)で適用されていた燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の一覧です。最新の燃油サーチャージは未確認です。
方面 | 燃油代 | 期間 |
---|---|---|
北米 | 片道 10500円 | 2019年10月01日~2020年05月31日発券分 |
オセアニア | 片道 10500円 | 2019年10月01日~2020年05月31日発券分 |
欧州 | 片道 10500円 | 2019年10月01日~2020年05月31日発券分 |
運航便にコードシェアする航空会社
- アメリカン航空(アメリカ)
- チャイナエアライン(台湾)
- キャセイパシフィック航空(香港)
- ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア)
- ハワイアン航空(アメリカ)
- マレーシア航空(マレーシア)
- バンコク・エアウェイズ(タイ)
- カンタス航空(オーストラリア)
- スリランカ航空(スリランカ)
ハブ空港
JAL(日本航空)が拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
海外の主な就航都市
JAL(日本航空)が主に日本の空港発着で運航する国際線の就航都市一覧です。
- サンフランシスコ(アメリカ)
- 北京(中国)
- 香港(香港)
- 台北・松山(台湾)
- シンガポール(シンガポール)
- パリ(フランス)
- ロンドン(イギリス)
- モスクワ(ロシア)
- ホーチミン(ベトナム)
- 上海(中国)
- ロサンゼルス(アメリカ)
- ホノルル(アメリカ)
- バンコク(タイ)
- 台北・桃園(台湾)
- ソウル金浦(韓国)
- 天津(中国)
- 上海・浦東(中国)
- ボストン(アメリカ)
- サンディエゴ(アメリカ)
- シカゴ(アメリカ)
- ダラス,フォートワース(アメリカ)
- バンクーバー(カナダ)
- フランクフルト(ドイツ)
- ヘルシンキ(フィンランド)
- ウラジオストク(ロシア)
- モスクワ(ロシア)
- ニューヨークJFK(アメリカ)
- シアトル(アメリカ)
- クアラルンプール(マレーシア)
- ジャカルタ(インドネシア)
- マニラ(フィリピン)
- デリー(インド)
- ハノイ(ベトナム)
- バンガロール(インド)
- コナ(アメリカ)
- シドニー(オーストラリア)
- メルボルン(オーストラリア)
- 高雄(カオシュン)(台湾)
- 大連(ダイレン)(中国)
- 広州(中国)
- コロール(パラオ)
- グアム(グアム)
- 釜山(プサン)(韓国)
- ソウル(韓国)
機材・機種の一覧
JAL(日本航空)が保有・運航する飛行機の機種一覧です。一部、発注済みで今後導入予定の機材を含みます。
- ATR:ATR42-600
- ボーイング:B737-400
- ボーイング:B737-800
- ボーイング:B767-300
- ボーイング:B767-300ER
- ボーイング:B777-200
- ボーイング:B777-200ER
- ボーイング:B777-300
- ボーイング:B777-300ER
- ボーイング:B787-8
- ボーイング:B787-9
マイル(マイレージプログラム)
JALマイレージバンク
JAL(日本航空)のニュース
- JAL、2014年12月2日からスリランカ航空とコードシェア
- JAL、羽田-伊丹線にファーストクラスを導入、2014年12月8日から
- 北海道エアシステム(HAC)、再びJALグループに
- JAL、アメリカン航空のロサンゼルス-サンパウロ線でコードシェア
- JAL国際線ビジネスクラスでTUMI製ポーチのアメニティキットを提供