ユナイテッド航空(UA)
ユナイテッド航空はアメリカの大手航空会社。2010年10月にコンチネンタル航空と経営統合した。合併後はユナイテッド航空の名前が残り、ロゴ書体や機体のデザインはコンチネンタル航空の影響を受けたものとなる。スターアライアンスの中心的な航空会社で、日本ではANAとのコードシェア便を設定していることから知名度は高い。アメリカ西海岸、ハワイ、アジア各都市への路線があるほか、コンチネンタル航空と合併することで、グアムやミクロネシア方面への路線網へも拡大する。
基本情報
英語表記 | United Airlines | ||
---|---|---|---|
2レターコード | UA | 3レターコード | UAL |
アライアンス | スターアライアンス | 国・地域 | アメリカ |
マイル | Mileage Plus | ||
ラウンジ | Red Carpet Club | ||
成田ターミナル | 第1ターミナル(成田空港駅) | ||
羽田・国際線 | 国際線ターミナル (モノレール:羽田空港国際線ビル駅,京急:羽田空港国際線ターミナル駅) | ||
中部(セントレア) | 第1ターミナル | ||
ツイッター | @United | ツイッター日本 | |
リコンファーム | 必要なし |
JAL、ANAとの提携
ユナイテッド航空は、ANA(全日空)とマイルとコードシェアで提携しています。条件によりANAのマイルが貯まります。
航空会社 | マイル | コードシェア |
---|---|---|
JAL(日本航空) | 提携なし(JALのマイルは貯まらない) | |
ANA(全日空) | ANAのマイルが貯まる | あり |
※マイルの積算条件は、予約クラスや対象路線、対象便などによって異なります
日本から直行便のある都市
ユナイテッド航空は日本からの直行便就航都市として、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、グアム、香港へのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
ユナイテッド航空が就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
アメリカ | ロサンゼルス | ロサンゼルス国際空港 | アメリカ | サンフランシスコ | サンフランシスコ国際空港 | アメリカ | シアトル | シアトル・タコマ国際空港 | アメリカ | シカゴ | シカゴ・オヘア国際空港 | グアム | グアム | グアム国際空港 | 香港 | 香港 | 香港国際空港(ホンコン) |
ユナイテッド航空の日本発着路線
日本からの就航都市はアメリカのロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ワシントンDC、ハワイのホノルル、台湾の台北、タイのバンコク、シンガポールなど。またコンチネンタル航空便でグアムやサイパンなどがある。ANAとは多くの路線でコードシェア便を運航している。
就航する日本国内の空港
ユナイテッド航空は日本発着路線、福岡、東京・羽田、大阪・関西、名古屋・中部、成田の各空港に就航しています。
燃油サーチャージ
以前の発券期間(購入期間)で適用されていた燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の一覧です。最新の燃油サーチャージは未確認です。
方面 | 燃油代 | 期間 |
---|---|---|
米国(ハワイを除く) | 片道 10500円 | 2019年06月01日~2019年07月31日発券分 |
南米 | 片道 10500円 | 2019年06月01日~2019年07月31日発券分 |
ハワイ | 片道 6000円 | 2019年06月01日~2019年07月31日発券分 |
運航便にコードシェアする航空会社
- ANA(日本)
ハブ空港
ユナイテッド航空が拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
海外の主な就航都市
ユナイテッド航空が主にアメリカの空港発着で運航する国際線の就航都市一覧です。
- サンフアン(プエルトリコ)
- ポートオブスペイン(トリニダード・トバゴ)
- セント・マーチン島(オランダ)
- シャノン(アイルランド)
- ハリファックス(カナダ)
- アムステルダム(オランダ)
- グアム(グアム)
- オタワ(カナダ)
- ブエノスアイレス(アルゼンチン)
- キト(エクアドル)
- サンホセ(コスタリカ)
- リオデジャネイロ(ブラジル)
- モンテゴベイ(ジャマイカ)
- ベリーズシティ(ベリーズ)
- マナグア(ニカラグア)
- サンサルバドル(エルサルバドル)
- プエルト・バジャルタ(メキシコ)
- リベリア(コスタリカ)
- テグシガルパ(ホンジュラス)
- コスメル(メキシコ)
- サンホセデルカボ(メキシコ)
- グアテマラシティ(グアテマラ)
- パナマシティ(パナマ)
- グアダラハラ(メキシコ)
- オアハカ(メキシコ)
- アグアスカリエンテス(メキシコ)
- プエブラ(メキシコ)
- メキシコシティ(メキシコ)
- ベラクルス(メキシコ)
- タンピコ(メキシコ)
- レオン(メキシコ)
- モンテレイ(メキシコ)
- ケレタロ(メキシコ)
- サン・ルイス・ポトシ(メキシコ)
- サンチャゴ(チリ)
- リマ(ペルー)
- カンクン(メキシコ)
- ロンドン(イギリス)
- トロント(カナダ)
- ウィニペグ(カナダ)
- カルガリー(カナダ)
- パペーテ(フランス領ポリネシア)
- 大阪・関西(日本)
- 成田(日本)
- 東京・羽田(日本)
国内線の主な就航都市
ユナイテッド航空がアメリカ国内で就航する主な都市一覧です。
- インディアナポリス
- オンタリオ
- ミズーラ
- ハートフォード
- ノーフォーク
- タルサ
- メドフォード
- ジャクソンビル
- アルバカーキ
- サンタアナ
- ボイジー
- ラピッドシティ
- モントローズ
- ファーゴ
- グレートフォールズ
- デイトン
- ガニソン
- モントレー
- ヘレナ
- デュランゴ
- サンタフェ
- フラッグスタッフ
- アマリロ
- グランドジャンクション
- ハンツビル
- アイダホフォールズ
- セント・ジョージ
- エルパソ
- ボーズマン
- レッドモンド
- アスペン
- スーフォールズ
- サンルイスオビスポ
- カリスペル
- ベーカーズフィールド
- ビリングス
- サンタローザ
- ミッドランド
- イーグル、ベイル
- バーミングハム
- アンカレッジ
- ニューアーク
- シラキューズ
- ポートランド(メイン州)
- コロンビア
- エルマイラ・コーニング
- グリーンビル、スパルタンバーグ
- マンチェスター
- イサカ
- マイアミ
- ニューオーリンズ
- シャーロッツビル
- カレッジステーション
- フォート・ウォルトン・ビーチ
- コーパスクリスティ
- ラファイエット
- バトンルージュ
- ブラウンズビル
- リトルロック
- シュリーブポート
- ラレド
- モンロー
- レイク・チャールズ
- ガルフポート
- アレキサンドリア
- モービル
- ラボック
- マッカレン
- オースティン
- サンアントニオ
- ロサンゼルス
- ヒロ
- リフエ
- サンフランシスコ
- カフルイ
- サンタバーバラ
- パスコ
- ホノルル
- メンフィス
- サバンナ
- カンザスシティ
- ピッツバーグ
- サラソータ・ブレイデントン
- オールバニ
- ナシュビル
- コロンバス
- スポケーン
- デトロイト
- チャールストン
- グリーンズボロ
- ミルウォーキー
- エバンスビル
- オーランド
- バーリントン
- ペンサコーラ
- シンシナティ
- グランドラピッズ
- ロチェスター
- フィラデルフィア
- コロラドスプリングス
- ウィルミントン
- ホワイト・プレーンズ
- アクロン
- デモイン
- ワシントンDC
- ウォーソー
- レキシントン
- ステートカレッジ
- ウィチタ
- アレンタウン
- チャールストン
- オマハ
- バンゴー
- マディソン
- フリント
- ロアノーク
- トラバースシティ
- モリン
- オクラホマシティ
- ルイビル
- サウスベンド
- ピロリア
- シーダーラピッズ
- ランシング
- チャタヌーガ
- スプリングフィールド
- アシュビル
- フォートローダーデール
- ダルース
- バッファロー
- ハリスバーグ
- ウィルクスバリ、スクラントン
- リッチモンド
- ロチェスター
- プロビデンス、ウォリック
- ジャクソン
- ノックスビル
- ハイフィル
- タンパ
- フォートマイヤーズ
- シャーロット
- クリーブランド
- ボストン
- ウェストパームビーチ
- シカゴ
- デンバー
- ミネアポリス,セントポール
- シアトル
- ローリー、ダーラム
- ポートランド
- パームスプリングス
- セントルイス
- フレズノ
- ソルトレイクシティ
- ラスベガス
- ユージーン
- ツーソン
- バーバンク
- リノ
- ニューヨークJFK
- フェニックス
- ダラス,フォートワース
- ヒューストン
- サンディエゴ
機材・機種の一覧
ユナイテッド航空が保有・運航する飛行機の機種一覧です。一部、発注済みで今後導入予定の機材を含みます。
- エアバス:A319
- エアバス:A320
- ボーイング:B737 MAX 9
- ボーイング:B737-700
- ボーイング:B737-800
- ボーイング:B737-900
- ボーイング:B747-400
- ボーイング:B757-200
- ボーイング:B757-300
- ボーイング:B767-300ER
- ボーイング:B767-400ER
- ボーイング:B777-200
- ボーイング:B777-200ER
- ボーイング:B777-300ER
- ボーイング:B787-8
- ボーイング:B787-9
- ボーイング:B787-10
マイル(マイレージプログラム)
Mileage Plus
ユナイテッド航空のマイレージ・プラス(Mileage Plus)は日本でも会員数の多い人気のマイレージプログラム。全日空(ANA)便の搭乗でもマイルの加算率が良いことも人気の理由となっている。有効期限は18ヶ月と長くないが、1マイルでも増減があれば、残高すべてのマイルの有効期限がさらに18ヶ月延長される。日本での提携クレジットカードはマイレージ・プラス・セゾンカード、マイレージ・プラスUCカード、マイレージ・プラス・ダイナースクラブカード、マイレージ・プラスJCBカードの4種類。
ユナイテッド航空のニュース
- ユナイテッド航空、成田-ヒューストン線を減便、2014年12月5日から週7便に
- ユナイテッド航空、2015年3月に中部-グアムで臨時便を運航
- ユナイテッド航空、札幌-グアムの臨時便を運航、2014~2015年末年始に
- ユナイテッド航空、成田-デンバー直行便を2013年6月10日から運航開始
- ユナイテッド航空、関西-サンフランシスコ線にB747を導入